スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ChaosTCG 初心者講習会最終日 横浜編
こんばんは。
新入りの高橋です。
さて、2週間にもわたって全国各地で繰り広げられたChaosTCG初心者講習会もいよいよ最終日。
本日は課長Kと共に フルコンプ横浜店 様にお邪魔しました。

最終日ということもあり、講習会には多くの参加者が!!

店舗様の協力で2回にわけて講習会を行わせていただき、合計57名の方にご参加頂きました。
店員の方も積極的にご参加いただきました。ありがとうございます!!
発売されたばかりのニトロブースターをお買い上げ頂いた方や、すでにマイデッキを構築済みの方も多数!!
そのため、質問コーナーではエクストラに関する質問も多かったです。
最後は、“俺の嫁”と一緒に写っていただきました!!

ありがとうございます!!
帰り際・・・・。
店舗様から ポーション の差し入れをいただきました。
ありがとうございます!!
課長K共々しっかり回復させていただきました。
自分の担当するChaosの講習会はこれで終了です。
ご参加頂いた皆様、協力頂いた店舗様、改めてありがとうございました!!
そして、 フルコンプ横浜店様 では4/10にアリス×クロスの講習会も行わせて頂きます。

詳しい日程はこちら
そちらも是非ご参加ください!!
それでは、またの機会に。
新入りの高橋です。
さて、2週間にもわたって全国各地で繰り広げられたChaosTCG初心者講習会もいよいよ最終日。
本日は課長Kと共に フルコンプ横浜店 様にお邪魔しました。

最終日ということもあり、講習会には多くの参加者が!!

店舗様の協力で2回にわけて講習会を行わせていただき、合計57名の方にご参加頂きました。
店員の方も積極的にご参加いただきました。ありがとうございます!!
発売されたばかりのニトロブースターをお買い上げ頂いた方や、すでにマイデッキを構築済みの方も多数!!
そのため、質問コーナーではエクストラに関する質問も多かったです。
最後は、“俺の嫁”と一緒に写っていただきました!!

ありがとうございます!!
帰り際・・・・。
店舗様から ポーション の差し入れをいただきました。
ありがとうございます!!
課長K共々しっかり回復させていただきました。
自分の担当するChaosの講習会はこれで終了です。
ご参加頂いた皆様、協力頂いた店舗様、改めてありがとうございました!!
そして、 フルコンプ横浜店様 では4/10にアリス×クロスの講習会も行わせて頂きます。

詳しい日程はこちら
そちらも是非ご参加ください!!
それでは、またの機会に。
スポンサーサイト
ChaosTCG 新潟編 ②
こんばんは。
北海道・東北・新潟エリア担当の高橋です。
さて、本日は おもちゃのファミリア原信吉田店 様にお邪魔しました。
JR吉田駅から徒歩10分。
スーパーの一角にある利便性の高い店舗様です。

弊社商品のブースターやトライアルの充実はもちろん、シングルコーナーまで展開して頂いてます。

また、サンマガのブースターも1~4弾全てお取り扱いいただいてます。
ありがとうございます!!
こちらの店長様とも30分以上お話させて頂きました。
貴重なご意見ありがとうございます。
講習会には32名の方にご参加頂きました!!

デュエルスペースのほとんどが講習会に参加する方で埋まりました。
参加した方の話によると講習会にこんなに人が集まることは普段ないそうです。
このとき店員のK様にもお手伝いいただき、さらにその後講習会の方にも参加していただきました。
感謝です!!
講習会終了時、店長様がいらっしゃり来週のChaosトライアル大会の告知とトライアルの宣伝を。
「なんと、このトライアルうちでもl販売してるんですよー」
みなさん爆笑でした。
三条店様もそうでしたがお客様と店長様の距離が近く、非常にアットホームな雰囲気でした。
協力していただいた店員K様にトライアルと一緒に写っていただきました。

そして・・・・。
“新潟のアリス×クロスの雄” 現る。

先日行われた東京国際アニメフェアでのアリス×クロスブースの盛況ぶりをお伝えしたところ、
まわりの方の反応もよく。店長様にも関心をもっていただけたようです。
“新潟の雄”を中心に、もっとアリス×クロスが広がれば!!
もちろんChaosも一緒に!!
最後に。
乗るはずだった電車に間に合わず1時間の待ち時間をマックで潰そうとしたら、
店内に講習会に参加していただいた方々が!!
ご一緒させて頂き、TCGトークや地方のTCG事情などいろいろお話できました。(同い年だったことも発覚)
こういう機会はなかなかないので非常にありがたいです。
お付き合い頂きありがとうございました!!
以上で自分の講習会の旅は終了し、関東に戻ります。
今度は関東方面で講習会のお手伝いをすることになると思います。
まず、一つの区切りなので。
これまでに協力いただいた店舗様はじめ、参加者の方々ありがとうございました!!
他エリアのChaosTCG初心者講習会はまだまだ続きますので、皆様よろしくお願い致します!!
北海道・東北・新潟エリア担当の高橋です。
さて、本日は おもちゃのファミリア原信吉田店 様にお邪魔しました。
JR吉田駅から徒歩10分。
スーパーの一角にある利便性の高い店舗様です。

弊社商品のブースターやトライアルの充実はもちろん、シングルコーナーまで展開して頂いてます。

また、サンマガのブースターも1~4弾全てお取り扱いいただいてます。
ありがとうございます!!
こちらの店長様とも30分以上お話させて頂きました。
貴重なご意見ありがとうございます。
講習会には32名の方にご参加頂きました!!

デュエルスペースのほとんどが講習会に参加する方で埋まりました。
参加した方の話によると講習会にこんなに人が集まることは普段ないそうです。
このとき店員のK様にもお手伝いいただき、さらにその後講習会の方にも参加していただきました。
感謝です!!
講習会終了時、店長様がいらっしゃり来週のChaosトライアル大会の告知とトライアルの宣伝を。
「なんと、このトライアルうちでもl販売してるんですよー」
みなさん爆笑でした。
三条店様もそうでしたがお客様と店長様の距離が近く、非常にアットホームな雰囲気でした。
協力していただいた店員K様にトライアルと一緒に写っていただきました。

そして・・・・。
“新潟のアリス×クロスの雄” 現る。

先日行われた東京国際アニメフェアでのアリス×クロスブースの盛況ぶりをお伝えしたところ、
まわりの方の反応もよく。店長様にも関心をもっていただけたようです。
“新潟の雄”を中心に、もっとアリス×クロスが広がれば!!
もちろんChaosも一緒に!!
最後に。
乗るはずだった電車に間に合わず1時間の待ち時間をマックで潰そうとしたら、
店内に講習会に参加していただいた方々が!!
ご一緒させて頂き、TCGトークや地方のTCG事情などいろいろお話できました。(同い年だったことも発覚)
こういう機会はなかなかないので非常にありがたいです。
お付き合い頂きありがとうございました!!
以上で自分の講習会の旅は終了し、関東に戻ります。
今度は関東方面で講習会のお手伝いをすることになると思います。
まず、一つの区切りなので。
これまでに協力いただいた店舗様はじめ、参加者の方々ありがとうございました!!
他エリアのChaosTCG初心者講習会はまだまだ続きますので、皆様よろしくお願い致します!!
ChaoTCG 新潟編 ①
こんばんは。
北海道・東北エリア担当の高橋です。
が、本日(3/28)は中部地方は新潟県に参りました。
お邪魔したのは おもちゃのファミリアパルム三条店 様。
北三条駅から徒歩5分の好立地店舗様です。

新商品含め弊社の商品がズラリ。

早速、らき☆すたのブースターを2BOXお買い上げ頂いたお客様も。
ありがとうございます!!
講習会前には店長様と1時間ほどお話させて頂きました。
貴重なご意見ありがとうございます。
講習会には、33名の方にご参加頂きました。

エスカレータ下のデュエルスペースが一杯に!!
店長様にもご協力いただきスムーズに講習会も進みました。
熱心に質問してくれる方も多く、Chaosへの関心の高さが伺えます。
最後は 「俺の嫁」 と一緒に。

講習会にご参加いただいた方々です。
その後は、アリス×クロスの話題で盛り上がりました。
店長様にも関心を持って頂けたようです。
どんどんPRしていきます!!新潟にアリス×クロスブームを!!
帰りの電車では講習会に参加してくれた方とご一緒して
TCGトークに花咲かせました。勉強になりました。ありがとうございます!!
さて、次は おもちゃのファミリア原信吉田店 様にお邪魔します!!
皆様のご参加をお待ちしております。
北海道・東北エリア担当の高橋です。
が、本日(3/28)は中部地方は新潟県に参りました。
お邪魔したのは おもちゃのファミリアパルム三条店 様。
北三条駅から徒歩5分の好立地店舗様です。

新商品含め弊社の商品がズラリ。

早速、らき☆すたのブースターを2BOXお買い上げ頂いたお客様も。
ありがとうございます!!
講習会前には店長様と1時間ほどお話させて頂きました。
貴重なご意見ありがとうございます。
講習会には、33名の方にご参加頂きました。

エスカレータ下のデュエルスペースが一杯に!!
店長様にもご協力いただきスムーズに講習会も進みました。
熱心に質問してくれる方も多く、Chaosへの関心の高さが伺えます。
最後は 「俺の嫁」 と一緒に。

講習会にご参加いただいた方々です。
その後は、アリス×クロスの話題で盛り上がりました。
店長様にも関心を持って頂けたようです。
どんどんPRしていきます!!新潟にアリス×クロスブームを!!
帰りの電車では講習会に参加してくれた方とご一緒して
TCGトークに花咲かせました。勉強になりました。ありがとうございます!!
さて、次は おもちゃのファミリア原信吉田店 様にお邪魔します!!
皆様のご参加をお待ちしております。
ChaosTCG 秋田編 ①
こんばんは。
北海道・東北エリアの高橋です。
極寒の青森から秋田へ。
本日は秋田県大館市の ベンクーガー大館店 様にお邪魔しました。
店舗様は大館駅からすぐにある商店街通りの一角に。

本日は店長様の奥様にご対応いただきました。
コーヒーごちそうさまでした!!
店舗様の2階すべてがデュエルスペースという素晴らしいプレイ環境!!

弊社のポスターもいっぱいでした。
講習会には合計8名の方にご参加頂きました。

昨日に引き続きジャッジのK様にもご協力いただきました。
ありがとうございます!!
皆さんすぐにルールを掴んで頂けた様子で、
残りデッキ(ライフ)一枚を争う熱戦も繰り広げられました。
講習会最後は 「俺の嫁」 と一緒に。

協力いただいた奥様、アドバイスいただいたK様に改めて感謝します。
ありがとうございました!!
帰り際・・・。
発売されたばかりのWSらき☆すたブースター・CLANNADエクストラvol.2
をお買い上げいただいたお客様が・・・・・。

金券とトリプルレアをGET!!引きが強すぎる!!
ChaosとあわせてのWS商品もよろしくお願い致します。
さて、次は新潟に飛びまして
18:00~ おもちゃのファミリア パルム三条店様 にお邪魔します。
皆様のお越しをお待ちしております。
北海道・東北エリアの高橋です。
極寒の青森から秋田へ。
本日は秋田県大館市の ベンクーガー大館店 様にお邪魔しました。
店舗様は大館駅からすぐにある商店街通りの一角に。

本日は店長様の奥様にご対応いただきました。
コーヒーごちそうさまでした!!
店舗様の2階すべてがデュエルスペースという素晴らしいプレイ環境!!

弊社のポスターもいっぱいでした。
講習会には合計8名の方にご参加頂きました。

昨日に引き続きジャッジのK様にもご協力いただきました。
ありがとうございます!!
皆さんすぐにルールを掴んで頂けた様子で、
残りデッキ(ライフ)一枚を争う熱戦も繰り広げられました。
講習会最後は 「俺の嫁」 と一緒に。

協力いただいた奥様、アドバイスいただいたK様に改めて感謝します。
ありがとうございました!!
帰り際・・・。
発売されたばかりのWSらき☆すたブースター・CLANNADエクストラvol.2
をお買い上げいただいたお客様が・・・・・。

金券とトリプルレアをGET!!引きが強すぎる!!
ChaosとあわせてのWS商品もよろしくお願い致します。
さて、次は新潟に飛びまして
18:00~ おもちゃのファミリア パルム三条店様 にお邪魔します。
皆様のお越しをお待ちしております。
ChaosTCG 青森編 ①
こんばんは。
北海道・東北エリア担当の高橋です。
舞台は北海道から青森へ。
青森は弘前市の 成田書店 様にお邪魔しました。
弘前駅から少し行ったバイパス通りに面した店舗様です。
カードだけでなく、古本などの商品も充実しておりました。

店内ではお菓子やソフトクリームも販売されており、
長時間プレイでも快適に過ごせるデュエルスペースが完備されています。
レジ正面には弊社の商品がズラリ。

講習会前に、店長様ご夫婦とかなり突っ込んだお話をさせていただきました。
貴重なご意見ありがとうございます。
お忙しいところお相手いただきありがとうございました。
そして講習会。
実は参加者の方がいらっしゃるかどうか非常に心配でした。
なぜなら・・・・

弘前は猛烈な雪模様。(写真じゃわかりづらいですが・・・)
本当にすごかった。北海道より寒い感じが・・・。
沖縄などのレポートと比べてみると“全国”を実感できておもしろいかもしれません。
そして、こんな悪天候の中8名もの方にご参加いただけました。

ありがとうございます!!
東北エリアを中心に精力的に大会を開催していただいているジャッジのKさんにご協力いただいて、
講習会もスムーズに。
また、ジャッジKさんはじめ参加者の方にはいろいろな意見や、アドバイスをいただきました。
ありがとうございます!!
店長様ご夫婦にも最後までお気遣いいただき大変助かりました。
ありがとうございました!!
是非、またお伺いできればと思います。
次は、秋田の ベンクーガー大館店 様にお邪魔します。
北海道・東北エリア担当の高橋です。
舞台は北海道から青森へ。
青森は弘前市の 成田書店 様にお邪魔しました。
弘前駅から少し行ったバイパス通りに面した店舗様です。
カードだけでなく、古本などの商品も充実しておりました。

店内ではお菓子やソフトクリームも販売されており、
長時間プレイでも快適に過ごせるデュエルスペースが完備されています。
レジ正面には弊社の商品がズラリ。

講習会前に、店長様ご夫婦とかなり突っ込んだお話をさせていただきました。
貴重なご意見ありがとうございます。
お忙しいところお相手いただきありがとうございました。
そして講習会。
実は参加者の方がいらっしゃるかどうか非常に心配でした。
なぜなら・・・・

弘前は猛烈な雪模様。(写真じゃわかりづらいですが・・・)
本当にすごかった。北海道より寒い感じが・・・。
沖縄などのレポートと比べてみると“全国”を実感できておもしろいかもしれません。
そして、こんな悪天候の中8名もの方にご参加いただけました。

ありがとうございます!!
東北エリアを中心に精力的に大会を開催していただいているジャッジのKさんにご協力いただいて、
講習会もスムーズに。
また、ジャッジKさんはじめ参加者の方にはいろいろな意見や、アドバイスをいただきました。
ありがとうございます!!
店長様ご夫婦にも最後までお気遣いいただき大変助かりました。
ありがとうございました!!
是非、またお伺いできればと思います。
次は、秋田の ベンクーガー大館店 様にお邪魔します。